当保育園は昭和50年4月1日社会福祉法人湯沢市社会福祉協議会立みたけ保育園として発足、昭和60年9月1日に社会福祉法人湯沢保育会へ無償委譲された。当時60人定員の保育園でしたが、平成13年4月1日より90人定員になりました。当保育園は社会福祉法人湯沢保育会の方針に従い保育計画を策定し、児童福祉の理念にもとづき乳幼児の成長と発達を助長するよう配慮しております。
当保育園は、0歳児~5歳児までのカリキュラムを園内研修の協議によりみたけ保育園独自のものを作り、保護者との連携を保ちながら進めています。
また、障害を持った子供さんには、病気の内容や状態に合わせて、保育の形態を別にする必要があります。小児療育センター等の専門機関の指導を受けながら、健常児との統合保育をすすめております。
平成17年2月には、敷地面積3000.00㎡建物846.72㎡の新園舎に移転しました。今後も一層努力し、地域の方々に選ばれる保育園を目指して、よりよい保育事業を進めて参りたいと思っています。